トップページ > 活動報告 > 中国山東省泰安市
中国山東省泰安市
農産物品質安全国際シンポジウム参加・視察の様子
泰安市について
中国山東省泰安市は、黄海に面するチンタオ(青島)から、内陸部へ車で4〜5時間の場所に位置している市です。人口は550万人。美しい自然に囲まれており、「中国優秀観光都市」・「国家衛生都市」の称号も得ています。
国際シンポジウムの概要
【開催年月日】
2005年9月4日-7 日
【開催場所】
泰安市政府ビル 2階会議ホール
【参加者】
- 全国工商業連合会、山東省工商業連合会、山東省農業局、泰安市政府、泰安市各副区(県)長、各郷(鎮)長、泰安市農産物輸出企業
- アジアHaccp協会の専門家及び協会が要請する日本の農産物輸入商社
- 韓国の農産物輸入商社
- シンガポール食品協会会長
- マスコミの記者たち
合計約110名ほど
【講演内容の一部】
- 泰安市農業局による泰安市農産物加工輸出状況の紹介
- HACCP講座
- GAP専門家の講座
- シンガポール食品協会会長の話
- アジアHaccp協会と泰安市工商業連合会との友好提携関係協定調印
フォトスライドショー
スライドショーの見方:
写真をクリックすると、スライドショー形式でご覧いただけます。また、画像の左側や右側をクリックすると、次の写真へ移ることが出来ます。(これらの機能を利用するには、JavaScriptを有効にする必要があります。)














